プランニング
マーケティングに基づいた
情報設計
撮影やデザインなどの
クリエイティブ力
保守・運用をはじめとする
サポート体制
事業の成長に合わせて
進化する
コーポレートサイト
ステークホルダーへ提供価値の最大化を
Webサイト
制作数
年間200件以上
CI・VI設計
から対応可能
撮影・
保守運用など
幅広く
サポート
Works
制作実績
保険の総合リスクコンサルタントとして保険ソリューションを
展開している、丸紅セーフネット株式会社。
問い合わせを増やすデザインや動線設計がされたコーポレート
サイトにリニューアルしてほしいという希望に応え、分析や情
報設計等の上流から保守運用等の下流部分まで、サイト制作に
関するあらゆる支援を幅広く提供。
生保・損保
丸紅セーフネット株式会社様
保険の総合リスクコンサルタントとして保険ソリューションを
展開している、丸紅セーフネット株式会社。
問い合わせを増やすデザインや動線設計がされたコーポレート
サイトにリニューアルしてほしいという希望に応え、分析や情
報設計等の上流から保守運用等の下流部分まで、サイト制作に
関するあらゆる支援を幅広く提供。
国際運送業を営み国内のみならず海外にもネットワークを展開する株式会社トランスコンテナ。
創立50周年に向けたコーポレートサイトリニューアルを上流から下流まで一貫して担当したほか、撮影やインタビューの実施、自動翻訳の機能の実装など、幅広いソリューションを提供。
運輸・物流
株式会社トランスコンテナ様
国際運送業を営み国内のみならず海外にもネットワークを展開する株式会社トランスコンテナ。
創立50周年に向けたコーポレートサイトリニューアルを上流から下流まで一貫して担当したほか、撮影やインタビューの実施、自動翻訳の機能の実装など、幅広いソリューションを提供。
世界トップレベルのガラス・素材メーカーであるAGCが展開する物流会社、AGCロジスティクス株式会社。
コーポレートサイトのリニューアルプロジェクトにおいて、従業員アンケート・インタビュー等を通じて行ったCIの再設計から、サイト情報設計・デザイン・コーディング・ビジュアル撮影・コンテンツ制作等、サイト制作における実装領域も担当し、一貫したメッセージを伝えられるサイトを制作。
運輸・物流
AGCロジスティクス株式会社様
世界トップレベルのガラス・素材メーカーであるAGCが展開する物流会社、AGCロジスティクス株式会社。
コーポレートサイトのリニューアルプロジェクトにおいて、従業員アンケート・インタビュー等を通じて行ったCIの再設計から、サイト情報設計・デザイン・コーディング・ビジュアル撮影・コンテンツ制作等、サイト制作における実装領域も担当し、一貫したメッセージを伝えられるサイトを制作。
コロプラグループが展開する「日常をより楽しく、より素晴らしく」を理念として掲げるベンチャーキャピタル、株式会社コロプラネクスト。
投資会社としての信頼感と投資による期待感を両立できるよう、支援内容やメンバー紹介等のコンテンツを充実させつつも、デザインではポップさを出し、明るさを表現できるよう工夫を凝らしたサイトを制作。
投資
株式会社コロプラネクスト様
コロプラグループが展開する「日常をより楽しく、より素晴らしく」を理念として掲げるベンチャーキャピタル、株式会社コロプラネクスト。
投資会社としての信頼感と投資による期待感を両立できるよう、支援内容やメンバー紹介等のコンテンツを充実させつつも、デザインではポップさを出し、明るさを表現できるよう工夫を凝らしたサイトを制作。
国内・海外の青果物を取り扱う専門商社である、エム・ヴイ・エム商事株式会社。
BtoB・BtoCを両立させるコーポレートサイトにリニューアルするため、コンテンツ整理や情報設計に注力したサイトを制作しました。他にもCMS構築によってサイト運用を簡略化したほか、toC向けに企業理念をわかりやすく伝えるためのキャラクターも制作。
専門商社
エム・ヴイ・エム商事株式会社様
国内・海外の青果物を取り扱う専門商社である、エム・ヴイ・エム商事株式会社。
BtoB・BtoCを両立させるコーポレートサイトにリニューアルするため、コンテンツ整理や情報設計に注力したサイトを制作しました。他にもCMS構築によってサイト運用を簡略化したほか、toC向けに企業理念をわかりやすく伝えるためのキャラクターも制作。
高齢者の幸せな暮らしに貢献するという理念のもと「第2の我が家」になり得る介護を提供している、ミモザ株式会社。
「介護らしすぎないサイトにしたい」というクライアントの要望に応えつつも介護サービスの企業であることは伝えられるようデザインを工夫し、イラストを使用したポップなイメージのコーポレートサイト兼サービスサイトを制作。
福祉・介護
ミモザ株式会社様
高齢者の幸せな暮らしに貢献するという理念のもと「第2の我が家」になり得る介護を提供している、ミモザ株式会社。
「介護らしすぎないサイトにしたい」というクライアントの要望に応えつつも介護サービスの企業であることは伝えられるようデザインを工夫し、イラストを使用したポップなイメージのコーポレートサイト兼サービスサイトを制作。
広告物の印刷・制作事業を中心に営み、その他特殊な印刷技法にも対応可能な強みを持つ印刷会社、株式会社オノダ。
「会社の事業内容や強みを伝えられるサイトにしたい」というクライアントのご希望に応え、魅力を強く訴求できるビジュアライズを実施したほか、カーソルに合わせて背景が動くようコーディング面においても工夫を施したサイトを制作。
印刷
株式会社オノダ様
広告物の印刷・制作事業を中心に営み、その他特殊な印刷技法にも対応可能な強みを持つ印刷会社、株式会社オノダ。
「会社の事業内容や強みを伝えられるサイトにしたい」というクライアントのご希望に応え、魅力を強く訴求できるビジュアライズを実施したほか、カーソルに合わせて背景が動くようコーディング面においても工夫を施したサイトを制作。
いちごの生産・食文化・テーマパーク・就農支援事業など、
いちごに関する幅広い事業に取り組んでいる株式会社GRA。
コーポレートサイトだけでなく、ブランドサイト・オンライ
ンショップ(ECサイト)・ふるさと納税サイトの制作を行い、サイト制作の領域において幅広いソリューションを提供。
食品
株式会社GRA様
いちごの生産・食文化・テーマパーク・就農支援事業など、
いちごに関する幅広い事業に取り組んでいる株式会社GRA。
コーポレートサイトだけでなく、ブランドサイト・オンライ
ンショップ(ECサイト)・ふるさと納税サイトの制作を行い、サイト制作の領域において幅広いソリューションを提供。
「まっぷる」「ことりっぷ」をはじめとする旅行雑誌の出版や
Web事業に取り組んでいる、株式会社昭文社。
toB向けコーポレートサイトの立ち上げのため、CI設計・デザイン・コーディングを一貫して担当し「ワクワクする、楽しい気持ちが伝わるような」サイトを制作したほか、現在でも保守運用を担当。
出版
株式会社昭文社様
「まっぷる」「ことりっぷ」をはじめとする旅行雑誌の出版や
Web事業に取り組んでいる、株式会社昭文社。
toB向けコーポレートサイトの立ち上げのため、CI設計・デザイン・コーディングを一貫して担当し「ワクワクする、楽しい気持ちが伝わるような」サイトを制作したほか、現在でも保守運用を担当。
JFEスチール株式会社が開発した「つばさ杭®」を施工することができる10の会社によって構成される、つばさ杭技術協会。
「回転杭工法」で検索された際に、上位に表示されやすいサイトにすること(SEO対策)、情報発信しやすいサイトにすること(CMS化)を主な目的として、協会サイトのリニューアルを一貫して担当。
機械
つばさ杭技術協会様
JFEスチール株式会社が開発した「つばさ杭®」を施工することができる10の会社によって構成される、つばさ杭技術協会。
「回転杭工法」で検索された際に、上位に表示されやすいサイトにすること(SEO対策)、情報発信しやすいサイトにすること(CMS化)を主な目的として、協会サイトのリニューアルを一貫して担当。
toB向けにAIアプリケーションの開発や経営コンサルティングを行っているIT企業、アミフィアブル株式会社。
IT・AIに関連する事業に取り組んでいるというブランドイメージや、重点的に押し出しているサービスをきちんと訴求するため、事業内容やサービスがわかりやすく、動線が目に止まりやすくなるようなデザインにコーポレートサイトをリニューアル。
IT
アミフィアブル株式会社様
toB向けにAIアプリケーションの開発や経営コンサルティングを行っているIT企業、アミフィアブル株式会社。
IT・AIに関連する事業に取り組んでいるというブランドイメージや、重点的に押し出しているサービスをきちんと訴求するため、事業内容やサービスがわかりやすく、動線が目に止まりやすくなるようなデザインにコーポレートサイトをリニューアル。
靴の輸入・卸や製造・マーケティング・リテールを一貫して手がける総合フットウェア・カンパニー、株式会社The SEED。
The
SEEDとDaimatuの統合を機に、コーポレートサイトのリニューアルを行うにあたり、企業ブランディングに貢献するサイト制作を実施したほか、コアメッセージ策定・写真撮影など幅広い支援を提供。
アパレル
株式会社The SEED様
靴の輸入・卸や製造・マーケティング・リテールを一貫して手がける総合フットウェア・カンパニー、株式会社The SEED。
The
SEEDとDaimatuの統合を機に、コーポレートサイトのリニューアルを行うにあたり、企業ブランディングに貢献するサイト制作を実施したほか、コアメッセージ策定・写真撮影など幅広い支援を提供。
ご支援してきた企業様
Flow
制作の流れ
深い企業理解を武器に、制作フローの
各段階において丁寧な対応をいたします。
キックオフ
制作
制作後の支援
無料ご対応
可能範囲
プランニング
Pointヒアリングと調査・分析で本質課題を発見し、解決策をご提案
Service
サービス
制作領域
サイト情報設計
サイトに載せるべき情報を精査し、戦略に基づいた構成を設計します。
UI/UXデザイン
分析データに基づいた最適なインターフェースや、より良いユーザー体験をもたらすサイトの設計を行います。
CMS開発
サイト更新システムの構築、サイト構成・ユーザーに合わせた更新機能のカスタマイズを行います。
データプラットフォーム開発
サイト更新サイト改善やブランディングの戦略立案のため、サイトからユーザーデータを収集できる仕組みを構築します。
モバイル最適化
サイトのインターフェース、コンテンツの構成をモバイル端末での閲覧に最適化します。
レスポンシブWebサイト
サイトをデバイスごとに最適な形式で表示させ、SEOで有利なサイトを構築します。
コピー・ライティング
コンテンツをユーザーに魅力的に伝えるためのライティング・コピー文章作成を行います。
写真・映像制作
コンテンツのビジュアルの魅力を最大限に引き出すための写真・映像撮影を行います。
多言語ローカライズ
サイトのコンテンツを複数言語に対応させ、海外からのサイト流入を促進します。
コンテンツ企画
ブランディング戦略・マーケティング戦略に基づいたサイトコンテンツの提案・設計を行います。
コンテンツ制作・更新
キャンペーン・ニュースなどの定期更新コンテンツの制作・更新を行います。
保守・管理
掲載コンテンツ・サイト構成の継続的なブラッシュアップや、サイトの表示速度改善を行います。
その他領域
ビジネス開発・支援
事業計画の策定。事業戦略・成長戦略の立案。 ブランド開発支援。KGI・KPIの設計。
ブランド戦略
ビジョンやコンセプト、顧客価値などを策定。 顧客へ最も訴求すべき要素を立案・整理。 メッセージ・イメージの考案。付加価値の明確化。
デジタルコンサルティング
デジタルマーケティング領域における戦略立案。データ分析からの課題抽出及び施策立案。ROI最大化・KPI設定。マーケティング業務を最適化するためのツールの提案。実装・運用支援。戦略から実装までを一貫して提供しています。
ECビジネス支援
ECビジネススキームの構築・ECシステムの設計。集客・運用・顧客化、オペレーションの構築までECビジネスをトータル支援。
デジタルエージェンシー
デジタルメディアを活用した広告施策の立案。プレミアム広告、動画広告、リスティング広告、ディスプレイネットワークやDSPなどの運用型広告など、デジタル全般のメディアプランニングと実装、およびタイアップ広告のプランニングまで幅広く支援。
コミュニケーション戦略
ターゲット顧客のアクションを導く効果的なコミュニ ケーション施策の立案。広告やPR、SNS、コンテンツ開発、イベントなど、オンライン・オフライン含め多岐に渡るソリューションを提供。
※記載していないサービス内容もございます。まずは一度お問い合わせください。
Price
費用
サイト制作の費用例
ご支援
内容例
費用目安
5〜14ページ程度の
サイトの場合
- ・ 要件定義
- ・ 構成設計(トップ・カタログページ)
- ・ UI/UXデザイン
- ・ レスポンシブデザイン(PC/スマホ対応)
- ・ コーディング
- ・ アニメーション
- ・ お問い合わせフォーム制作
- ・ ドメイン・サーバー設定
- ・ 検証
- ・ SSL設定
100 万円〜
15〜30ページ程度の
サイトの場合
- ・ 要件定義
- ・ 構成設計(トップ・カタログページ)
- ・ UI/UXデザイン
- ・ レスポンシブデザイン(PC/スマホ対応)
- ・ コーディング
- ・ アニメーション
- ・ お問い合わせフォーム制作
- ・ ドメイン・サーバー設定
- ・ 検証
- ・ SSL設定
- ・ 内部SEO対策
200 万円〜
31〜50ページ程度の
サイトの場合
- ・ 要件定義
- ・ 構成設計(トップ・カタログページ)
- ・ UI/UXデザイン
- ・ レスポンシブデザイン(PC/スマホ対応)
- ・ コーディング
- ・ アニメーション
- ・ お問い合わせフォーム制作
- ・ ドメイン・サーバー設定
- ・ 検証
- ・ SSL設定
- ・ 内部SEO対策
- ・ Google Analytics、サーチコンソール、タグマネージャー設置
400 万円〜
※本記載例はあくまで一例です。
保守運用
サポート
内容
費用目安
プラン例1
- ・ 開発、テスト環境の保持
- ・ サーバー、ドメインの管理更新
- ・ SSLサーバー証明書の管理更新
1.5 万円/月
プラン例2
- ・ サイト、システム開発保守
- ・ 掲載情報の更新
- ・ 開発、テスト環境の保持
- ・ サーバー、ドメインの管理更新
- ・ SSLサーバー証明書の管理更新
- ・ CMS(WordPress等)やプラグインの更新
- ・ 外部連携の仕様変更
3.5 万円/月
※本記載例はあくまで一例です。
上記はあくまでも例であり、
ご支援内容は自由にカスタマイズ可能です。
詳細な金額や可能なご支援については、
ぜひ一度ご相談ください。
ご提案いたします
まずは無料お見積もり
Our team
プロジェクトチーム
Voice
お客様の声
サイトリニューアル後、問い合わせから成約に
繋がりました
現行サイトの問題点を適切に把握し、改善に際して別の角度から効果的な提案をいただくことができました。設計したCIがデザインやキャッチコピーに活かされたサイトになったほか、見た目や読みやすさが良くなったと社内外から評判です。さらに、事例ページを見た顧客から問い合わせをいただき、商談の末に成約まで繋がったケースもありました。
株式会社昭文社様
- CI設計
- デザイン
- コーディング
- 保守運用
UI/UXが大幅に向上し、社内外から好評です
CI設計に関して社内でもポジティブな反応が多く、動線や情報設計など、重要視する事項の意見が分かれた際にCIに立ち戻って検討することができました。UI/UXが大幅に向上して見やすく使いやすいウェブサイトに変わり、ページ設計や色使いなども社内外から好評です。
株式会社トランスコンテナ様
- デザイン
- コーディング
- 翻訳
- 保守運用
デザインや世界観にこだわりたい方に
おすすめです
プレゼンで感じた熱意が依頼の決め手でした。介護業界のHP傾向や弊社の課題を的確に理解し、根拠ある改善提案をいただけた点が魅力です。リニューアル後はお問い合わせ件数が増加し、見学日時の指定機能も導入され業務効率が向上しました。デザインや世界観にこだわりたい方に、ロゾパンサンさんをぜひおすすめします。
ミモザ株式会社様
- デザイン
- コーディング
- 保守運用
Faq
よくあるご質問
ロゾパンサンとはどのような会社ですか?
「価値の創造と提供により、”人が行動する機会”を世界で最も創り出す企業となる」というビジョンのもと、ビジネス戦略及びマーケティング領域において統合的なソリューションを企業へ提供しています。
戦略コンサルティング、デジタルマーケティングコンサルティング、デジタルエージェンシー、クリエイティブプロダクションといった専門チームがあり、事業戦略から実装支援まで、企業の成長と変革のための各種支援を一気通貫で提供し、多くの企業・有名ブランドのビジネス拡大に貢献しています。また、旅行メディア「THE
GATE」の構築・運営、越境ECサイトの構築・運営など、新規事業にも積極的に取り組んでいます。
また、旅行メディア『THE GATE』や越境ECサイト『Japan
mania』では、自社メディア・サイトの開発、企画・設計・システム構築・運営構築・運営等により、世界中のユーザーへ情報を発信しています。他にもサイト設計・Webデザイン・ワイヤーフレーム・コンテンツ等を集約しているサイト『Creative
File』の開発・企画・設計・システム構築・運営構築・運営等、新規事業にも積極的に取り組んでいます。
現行のコーポレートサイトはリニューアルすべきサイトなのかがわからないのですが…
まずはお問い合わせフォームよりご相談いただければ、客観的視点から分析を行うことが可能です。
すでに他の制作会社様と保守運用やサイト更新などの契約をされている場合にも、セカンドオピニオンのような形で客観的分析をご提供できます。デジタルマーケティングを主軸に幅広い領域での支援を展開してきたロゾパンサンが、多角的な視点からアドバイスをいたします。
工程の一部のみでも依頼できますか?
可能です。デザインのみ、コーディングのみ、保守運用のみ、といった単一メニューの提供ができるほか、支援内容を組み合わせてのカスタマイズも可能。
ご要望に応じてプロジェクトの内容を調整できます。また、本ページに記載しきれていない支援もございますので、まずはフォームよりお問い合わせください。
CMSの導入も対応いただけますか?
もちろん可能です。弊社ではCMSを導入する際、お客様のご要望をヒアリングした上で、最適なCMSをご提案します。
一般的には、ニュースやブログ記事の情報をCMSで管理することが多いですが、様々な情報をCMSで管理することができますので、ご予算・ご要望に合わせて最適なCMSをご提案します。
Google Analytics 等の分析ツールの設定や講習会等を行ってもらうことは可能ですか?
可能です。弊社でも分析にGoogle Analytics(Google Analytics4)等の分析ツールを使用しているほか、その他多くのアクセス解析ツールも使用しておりますので、ツールの選び方や使い分けなども見据えた実践的なアドバイスをすることができます。
見積もりのみでも可能ですか?
可能です。サイト制作・リニューアルを検討中の場合やまずは情報収集がしたいという場合など、お見積もりのみでもご対応可能です。まずは下記のフォームよりお問い合わせください。
Contact
お問い合わせ